2022.02.03 ステップ通信 Step-admin 支援のネットワークについて、講演しました Twitter Facebook Google+ はてブ Pocket 令和3年8月2日に、広島県庄原市の青年会議所さんにお招きいただき、不登校ひきこもりの支援ネットワークについて、講演させていただきました。 不登校ひきこもり支援の支援者や関係者の皆様にお話ししました。 今では、団体がたくさんある倉敷も、12年前は2つだけでした。 そこから、どうやって不登校支援のネットワークができ、団体同士がどう連携したのか、 また、団体同士が連携すると、得意なタイプの生徒に力を集中できる、 といったことをお話しました。 シェア! Twitter Facebook Google+ はてブ LINE Pocket RSS feedly