CATEGORY 大学受験生

進学校の不登校 価値観の迷い

不登校の原因について変化 ステップでは、おかげさまで進学校(高校)の不登校の生徒をたくさん担当させていただいています。 ここ数年で不登校の原因について変化があったのでここに書こうと思います。 最近、進学校の高校生に特に多…

繰り返し書くのはほとんどの子に無意味

私、漢字や単語の小テストで、「間違えたものを10回書きましょう。」と言われるのが、とても嫌いでした。 高校生になって分かったのですが、私、書いて覚えるの、とても苦手なんです。いつかはできるようになる!と頑張っていたことも…

動画授業

ステップの講師がやるよりも、教えるのが上手なYoutuberの講師がいます。 その動画で習う方が効率的ですね! わかりにくいところたけ補足します。 ばんばん進みます。

今日も大学受験対策

今日も淡々と受験対策しています。みんな、頑張っていますねー! この時期になると、講師は質問を受けるだけ。 なんだか、みんなが自力で進んでいきます。 もちろん、学ぶ力がつくと、講師から習うより、自力でやった方が何倍も早く進…