Blog

通信制高校は不登校を回復できません。

こんにちは。ステップ原です。
いつも、不登校の対応、お疲れ様ですm(_ _)m

今日は、通信制高校は不登校を回復できない。というお話をします。
結論から言うと、「通信制高校卒業のためのカリキュラムでは、不登校は回復しない。別のプログラムが必要」というだけの話です。

通信制に行ったけど通えない。

というのも、「通信制(サポート校)に行ったけどうまくいかなかった」「通えなかった」というお話をよく聞きます。お母さんにとっての通信制高校は、”不登校でもやっと行くことができる学校”が見つかった、というだけでなく、”うちの子が自立に向けて成長できる場所”のように感じられます

でも、そうではありません。

その通信制高校のホームページを見ると、「自立への未来を作る」のような趣旨の文字が並んでいます。

でも、多くの場合、通信制高校・サポート校の高卒サポートには、メンタルを回復させる機能はありません。勉強を頑張るようになる、バイトをし始める等、本人の自立に向けた行動を増やすための機能もありません。

そもそもの歴史

福岡で、通信制高校の制度が不登校に活用されるようになった20年ほど前、不登校支援団体が”不登校サポート”で費用をいただくのは忍びないという気持ちで、高校卒業資格を取れるようにサポート校をはじめておられました。この場合、”不登校サポート”がメイン、”高校卒業の勉強指導”がサブです。

この福岡の団体さんの場合は、不登校サポートでメンタルケアをしているので、回復します。

ですが、今世の中にある、通信制高校・サポート校の多くの方針は、”不登校サポート”がサブ、”高校卒業の勉強指導”がメインです。(高卒をうたった方が生徒募集しやすいからです。)”不登校サポート”は無し、”高校卒業の勉強指導”がメインというところも多いです。

不登校サポートが必要

もちろん、一般的にどちらが良いと言うことはないです。

ただ、メンタルが落ち込んでいて、活動的ではない子には、高校が通えるようになっても、高卒になっても、何にもなりません。

卒業しても、ただただ高卒資格を取っただけです。
中学の不登校の時と同じメンタルの状態で、高卒資格を持っているだけで、何の自信もなく、どうしたらいいか分からず、高校卒業後の人生を歩まなければなりません。

一度、ご検討ください。
高校卒業が必要なのはわかります。
でも、高校卒業がメインだったでしょうか?

おそらく違います。
その子が楽しく笑って生きて行けるようにすることが大事だったので、高校卒業が必要と考えた、という文脈だと思います。

高校卒業のため以外の、別のカリキュラム(ご本人の人生が良くなるための対策)が必要です。

サポート校でやっている、科目の勉強、レポート課題、テストなど、以外の部分の活動が、ご本人のための不登校サポートになっているかどうか、よくご検討いただき、判断が必要です。

「何のためのその活動をやっているのか」「どういう大人に自立するための教育的活動をしているのか。」とぜひ、通信制高校・サポート校に聞いてみてください。

高校卒業は、メンタルが回復すれば難しいことではありません。
何が優先か、ぜひ、ご検討ください。