Blog

①不登校はウィルス?鼻水?発熱?

不登校は発熱画像

不登校を風邪に例えると

不登校って、何か、分かりにくいですよね。

ある日突然始まって、どんどん悪化していく感じ。無理しても悪化するし、休んでも悪化することもある。風邪みたいだな、と思います。ということで、不登校を風邪に例えてみます。

結論から言うと、不登校は発熱です。

不登校は、今までの溜まったストレスが限界突破して、心が「これ以上は危険!うつ病になっちゃう!だから止まってくれ!動かないで!」となっている状態です。

風邪の症状で、「風邪だから止まってくれ!動かないで!」と表現する役割は、発熱ですよね。
不登校も同じ役割です。

発熱は、
①ウィルスが身体の中で増殖して、

②身体がこれ以上は通常の免疫機能では対応できない時に、

→→白血球などの免疫機能にブーストをかけるため、緊急事態として発熱します。

つまり、「これ以上ウィルスが増殖すると、もっとやばい病気になるから、止まって!」となっている状態です。

不登校と発熱が共通するのは”もっとやばい病気になってしまうから止まって!”というポイントです。

不登校は、日常のことを優先している場合ではなく、直近で迫っている病気に対する防衛反応が出ている状態なのです。

(↓余談)
風邪の他の要素については、
・ウィルス:不登校は風邪の原因ではありません。

・鼻水:不登校は原因のウィルスを排除しようとする反応でもありません。

・倦怠感:不登校は、エネルギー不足状態というわけではないです。違います。

・頭痛:不登校は、「風邪をひきました」というサインのような第一段階のお知らせとも違うので、これは近いですが違います。

※(前提)このページでいう「不登校」は週2回以上休んいる状態を指します。段階別不登校で表現すると初期の状態を指しています。