※この情報は、NPO法人ステップのイベントではありません。岡山県内の不登校関連の情報を掲載しているものです。
身近な人の「生きづらさ」や「お悩み」を抱えていませんか?
倉敷市玉島地区で、「ひきこもりの理解と支援」をテーマにした心の健康づくり講座が開催されます。
川崎医科大学総合医療センターで心療科医長を務める和迩 健太(わに けんた)先生をお招きし、「大切な人のためにできること」をご講演いただきます。
この機会に、ひきこもりについて理解を深め、私たちにできる支援の形を一緒に考えてみませんか?
開催概要
| 項目 | 詳細 |
| 日時 | 2025年12月8日(月) 13:30~15:30(受付 13:00~) |
| 場所 | 玉島支所5階 大会議室 |
| 住所 | 倉敷市玉島阿賀崎1-1-1 |
| 講師 | 和迩 健太 先生(川崎医科大学総合医療センター 心療科 医長) |
| 対象 | 倉敷市に在住・在勤・在学の方 |
| 定員 | 100名 |
| 参加費 | 無料 |
お申し込み・お問い合わせ
参加をご希望の方は、お電話にてお申し込みください。
【申込先】
倉敷市コールセンター
TEL: 086-426-3030
【申込期間】
2025年10月28日(火) 〜 12月2日(火)
【受付時間】
8:00 〜 21:00 (年中無休)
【イベントに関するお問い合わせ】
玉島保健推進室 (TEL: 086-522-8113)
ステップ担当コメント
この和迩先生は、ひきこもり相談としてはピカイチのドクターです。
ステップでも、生徒が何人もお世話になっています。
高校生以上の年代で、ご家族以外とほとんど関わらなくなり、外出をあまりしなくなったケース(社会的ひきこもり状態)は、和迩先生のチーム(川崎医科大学総合医療センター :クレドの近く)に対応してもらえると、良いと思います。
NPO法人ステップとも、和迩先生の考え方が近く、より良い人生に向けて、スムーズに回復を導いてくださる印象です。
貴重な機会ですので、良かったらこのイベントご参加ください。
NPO法人ステップ 原