不登校脱出の道
Road to escape from school refusal
不登校脱出の道
Road to escape from school refusal
- HOME
不登校脱出の道
ステップの支援プログラム
Support program
Support program
-
ステップは、あなただけの一番良い
不登校脱出の道をつくります
-
ステップは、
あなただけの一番良い
不登校脱出の道をつくります
-
ひとりひとりに本当に合った支援プログラムを
-
ひとりひとりに本当に合った
支援プログラムを
-
不登校は、ひとりひとりが全く違います。
・ご両親の影響、
・ご兄弟との関係性、
・担任の先生の考え方、
・その学校や部活の傾向
・地域性
・友達との関係
・本人の考え方や性格、価値観
など、すべての要素によって、不登校の状態が変わります。
しかも、その要素にはそれぞれ歴史があり、未来があります。その生徒が生きる中でどんな変化を辿ってきたのか、今後の人生でどんな状態を目指したいのかも大事な要素です。
それらすべてを考慮に入れ、未来の安定のために何をどうすれば良いのか、何ができて何ができないのかを考えて、実行できる計画にする事が大事です。
それがステップのひとりひとりに本当にあった支援プログラムづくりです。
-
ステップの不登校支援は、3段階に分かれます。
不登校~回復~社会復帰までの間にどんなことが起こるのか。
-
ステップの不登校支援は、
3段階に分かれます。
不登校~回復~社会復帰までの間に
どんなことが起こるのか。
-
不登校からの回復の過程は、生徒の未来に大きく影響します。
不登校から社会復帰するまでの期間で、生徒たちは自分の挫折の原因に向き合い、分析し、対策する中で、たくさんの経験をします。
自分自身と環境の何がまずかったのか、と後悔に向き合うだけではありません。それは何が原因で、何の影響でそうなったのかと分析し、さらに今後どうすれば良いのかと対策を考えていきます。最終的に、試行錯誤しながら考えた対策を実行します。
この全体の過程を、支援者がしっかりと本人の経験となるよう、客観的に指導していくことで、本人の成長につなげるのです。それが不登校支援です。
この過程で得た経験が本人の成長につながり、能力になることで、社会に復帰した時に本人を安定させ、将来に向けて推進させる力となるのです。
-
その先の成長
-
不登校から社会復帰までの間に、様々な経験をして、社会に向けて推進する力を得る。必要で大事な事だと思います。
でも、ステップでは、それだけでは不足だと、考えるようになりました。
詳細を読む
不登校から回復しただけでなく、不登校になったからより良い人生になった!と自慢できる自己実現をしてほしいのです。
だから、ステップでは、本人の将来のどんなところをパワーアップさせるか、
それを個別に計画し、指導していきます。
ステップは、不登校支援を、回復・社会復帰・キャリア形成の3つの段階に分けています。
不登校から、動けるようになるまでが回復の第一段階、
そこから社会的な活動ができるようになるまでが第二段階
そこからよりよい人生に向け、教育する段階が第三段階です。